令和3年2月14日開催予定の盛岡中津川ライオンズクラブ杯争奪(勝ち抜き戦)第42回盛岡地区少年剣道大会は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止することとなりました。
大会主催者である盛岡中津川ライオンズクラブ様からの大会中止の通知文書を掲載いたします。
令和3年2月14日開催予定の盛岡中津川ライオンズクラブ杯争奪(勝ち抜き戦)第42回盛岡地区少年剣道大会は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止することとなりました。
大会主催者である盛岡中津川ライオンズクラブ様からの大会中止の通知文書を掲載いたします。
令和2年度全日本選手権大会が3月14日(日)に長野で開催されることとなりました。
以下の岩手県予選を開催いたします。
第69回全日本都道府県対抗剣道優勝大
および第13回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大
の岩手県予選会を以下の通り開催いたします。
詳細は要項をご覧ください。
盛岡剣道協会では、盛岡市中体連様からの要請により、審判員派遣等の後援事業を行っております。
令和2年度盛岡市中新人剣道競技の結果について情報提供がありましたので掲載いたします。
今回、新型コロナウイルス感染症拡大予防措置の為、通常とは異なる開催方式とのことです。ご了承ください。
お知らせいたします。
大会要項に掲載しておりました情報について変更があります。
小学生の参加申込書の送付先が以下になります。
急な変更でご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
宛名面に「スポ少大会申込」と明記願います。
なお、既に変更前の送付先(一関市立南小学校)に送付済みの場合でも受付はしておりますので再送付する必要はありません。
不明点については以下にお問い合わせください。
県下スポ少大会の要項を掲載します。
岩手県剣道連盟メールアドレス:iwatekenkendo@plum.ocn.ne.jp
盛岡剣道協会では、盛岡市中体連様からの要請により、審判員派遣等の後援事業を行っております。
令和2年度盛岡市中総体剣道競技の結果について情報提供がありましたので掲載いたします。
今回、新型コロナウイルス感染症拡大予防措置の為、通常とは異なる開催方式とのことです。ご了承ください。
盛岡市スポーツ協会より、2020/3/27に通知がありました。
盛岡市教育委員会との協議の結果、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点により4月~6月に開催する大会を中止するとのこととなったというものです。
このことを受け、盛岡剣道協会において会長および理事との意見交換を行いました。その結果、残念ながら本年度の市民体剣道競技は中止とすることに決定いたしました。
大会を楽しみにしていた選手のみなさん保護者、指導者、その他関係者のみなさんには大変申し訳なく思っております。ご理解の程お願い申し上げます。
盛岡中津川ライオンズクラブ杯争奪(勝ち抜き戦)第41回盛岡地区少年剣道大会についてのお知らせです。
2020/2/5 お知らせ
厚生労働省ホームページ インフルエンザQ&A
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
Q.17: インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいのでしょうか?
一般的に、インフルエンザ発症前日から発症後3~7日間は鼻やのどからウイルスを排出するといわれています。そのためにウイルスを排出している間は、外出を控える必要があります。
排出されるウイルス量は解熱とともに減少しますが、解熱後もウイルスを排出するといわれています。排出期間の長さには個人差がありますが、咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、不織布製マスクを着用する等、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。
現在、学校保健安全法(昭和33年法律第56号)では「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまで」をインフルエンザによる出席停止期間としています(ただし、病状により学校医その他の医師において感染のおそれがないと認めたときは、この限りではありません)。
2020/1/28 お知らせ
■注意事項■
■大会進行・会場図■