6段~8段審査
剣道六段、七段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
- 申込み締め切り日→1月9日(月・祝)
- 申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
- 申込み締め切り日→10月10日(月・祝)
- 申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、盛岡市剣道協会へお願いします。
- 盛岡申込締切日:6月28日(火)
- 申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
- 要項・会場案内
- 別紙
- ダウンロード
剣道六段、七段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
- 申込み締め切り日は、3月7日(月)
- 申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
- 申込み締め切り日は、3月7日(月)
- 申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
- 要項
- 別紙
剣道六段、七段段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは令和4年1月19日(水) 盛岡剣道協会事務局 必着
- 申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
- 申込書は「審査の申込方法」のページ内にある様式をご使用ください。
- 申込書と審査料を直接、協会事務局へ納入してください。(お釣りが無いようご準備ください)
- 審査料は以下の通りです。
審査料
六段 | 七段 |
9,000円 | 10,000円 |
受審会場・日時・場所・要項
山梨
- 剣道七・六段(山梨)[PDF]
- 受審者確認表(当日入場時提出)
- 七段審査会:令和4年2月19日(土)
- 小瀬スポーツ公園 武道館
- 六段審査会:令和4年2月20日(日)
- 小瀬スポーツ公園 武道館
注意事項
- 審査に臨む際は、審査会コロナ対策の注意事項をご確認ください
- その他、要項に記載の注意事項をよくお読みください
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは令和3年10月6日(水) 盛岡剣道協会事務局 必着
- 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
- 申込書は「ダウンロード」>「審査申込様式ダウンロード」のページ内にある様式をご使用ください。
- 審査料は以下の通りです。
審査料
六段 | 七段 | 八段 |
9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |
受審会場・日時・場所・要項
愛知
- 七段審査会:令和3年11月13日(土)
- 六段審査会:令和3年11月14日(日)
東京
- R0311剣道六段審査会要項(東京)[pdf]
- R0311剣道七段審査会要項(東京)[pdf]
- R0311剣道八段審査会要項(東京)[pdf]
- 会場案内図エスフォルタアリーナ八王子
- 会場案内図東京武道館
- 六段審査会:令和3年11月20日(土)
- エスフォルタアリーナ八王子
- 七段審査会:令和3年11月23日(火)・24日(水)
- 東京武道館
- 八段審査会:令和3年11月25日(木)・26日(金)
- 日本武道館
注意事項
- 東京七段・八段の受審者は申込書に1日目か2日目を明記してください。
- 要項に記載の注意事項および以下の資料をよくお読みください。
- 審査当日、会場に入場する際に提出資料を各自準備してください。
資料内にある「審査会コロナ対策」を熟読し内容に従い行動ねがいます。
資料・様式:受審者各位・確認票[pdf] / 受審者各位・確認票[Word] - 別紙_ビデオ撮影等の禁止について
- 別紙_審査会申込み者の返金について
剣道六段、七段段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは6月24日(木) 盛岡剣道協会事務局 必着
- 申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
- 申込書は「審査の申込方法」のページ内にある様式をご使用ください。
- 審査料は以下の通りです。
審査料
六段 | 七段 |
9,000円 | 10,000円 |
受審会場・日時・場所・要項
福岡
- 剣道七段六段(福岡)[pdf]
- 受審者確認表(当日入場時提出)
- 七段審査会:令和3年8月7日(土)
- 福岡市総合体育館
- 六段審査会:令和3年8月8日(日)
- 福岡市総合体育館
新潟
- 剣道七段六段(新潟)[pdf]
- 受審者確認表(当日入場時提出)
- 七段審査会:令和3年8月21日(土)
- 謙信公武道館(新潟県立武道館)
- 六段審査会:令和3年8月22日(日)
- 謙信公武道館(新潟県立武道館)
注意事項
- 審査に臨む際は、審査会コロナ対策の注意事項をご確認ください
- その他、要項に記載の注意事項をよくお読みください
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
- 盛岡剣道協会の締め切りは、令和3年2月22日(月)です。
- 申込書は「審査の申し込み方法」のページをご覧ください。
- 審査料は以下の通りです。
審査料
六段 | 七段 | 八段 |
9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |
受審会場・日時・場所・要項
愛知
要項:剣道六・七段 愛知[pdf]
- 七段審査会:令和3年5月15日(土)
- 六段審査会:令和3年年5月16日(日)
- 名古屋市枇杷島スポーツセンター
京都
要項:剣道六・七・八段 京都[pdf]
- 六段審査会:令和3年4月29日(祝)
- 七段審査会:令和2年4月30日(金)
- 八段審査会:令和2年5月1日(土)・2日(日)
- ハンナリーズアリーナ(京都体育館)