令和3年1月31日に行われる、全日本予選、都道府県予選の注意事項が岩手県剣道連盟ホームページに掲載されております。
大会参加の選手・役員・審判員の方は、体調チェックシートの提出(開催前2週間からの体温記入)が必要となりますので、下記チェックシートをダウンロード印刷の上、ご使用ください。
詳しくは下記URL、または岩手県剣道連盟ホームページをご確認ください。
令和3年1月31日に行われる、全日本予選、都道府県予選の注意事項が岩手県剣道連盟ホームページに掲載されております。
大会参加の選手・役員・審判員の方は、体調チェックシートの提出(開催前2週間からの体温記入)が必要となりますので、下記チェックシートをダウンロード印刷の上、ご使用ください。
詳しくは下記URL、または岩手県剣道連盟ホームページをご確認ください。
令和2年度岩手県剣道連盟納会についてお知らせいたします。
期日:令和2年12月20日(日) 受付 9時30分
場所:岩手県県営武道館剣道場
申込方法:メールにて12月11日(金)までに協会にお申込みください。
詳しくは下記案内文(pdf)をご確認ください。
令和2年12月19日(土)に開催の剣道段位審査会についての連絡事項をお知らせするページです。
開催日 : | 令和2年12月19日(土) | |
時 間 : | 8:00 開場
8:00~8:30 初段受付 8:30~ 初段審査開始 11:00~11:30 二段~五段受付 11:30~ 二段~五段審査開始
|
|
会 場 : | 盛岡市立武道館 〒 020-0882 盛岡市住吉町3-12 TEL:019-654-6801 |
大きな地図で見る |
要 項 : | 岩手県剣道連盟のホームページに掲載⇒こちら | |
内 容 : | 審査は以下の順で行います。 【初段】
【二段~五段】
|
|
諸注意 : |
|
|
申込方法: | 1.申込書(Excelファイル)をダウンロード⇒こちら 2.スマートフォンで申し込み⇒こちら |
|
申込締切: | 令和2年11月28日(土) | |
その他 : | 岩手県剣道連盟のページもご参照ください | |
全日本剣道連盟・全剣連番号検索のページ | ||
申込み後の取り消しについて | ||
審査日前日までに盛岡剣道協会事務局に電話にて連絡願います |
・受付状況
申し込み受付後、受審者氏名を「段審査受付ページ」に掲載いたします。
※段審査受付ページは、パスワード保護されています。パスワードは受付時メールにてお知らせします。
申込・受付の行き違いを防止するためです。ご理解の上、ご了承願います。
審査が終わりましたら、「段審査受付ページ」はクリアされます。
事実と相違がある場合は、盛岡剣道協会事務局へ連絡をお願いします。
【盛岡剣道協会事務局】
住所:〒020-0033
盛岡市盛岡駅前北通7-10
(有)橋市武道具センター内
携帯:080-4903-2846(事務局ホットライン)
e-mail:morikenkyou@gmail.com
■連絡事項
1.解答用紙を表示またはダウンロードして印刷する⇒剣道段位審査学科試験解答用紙
2.解答用紙に「受審段位」「受付番号」「氏名」と下記「学科課題」を記入
3.解答用紙に「解答」を記入
4.受審査当日、受付にて提出
※「受付番号」は「段審査受付ページ」をご覧ください。
※「試験問題」は、要項をご覧ください。要項は岩手県剣道連盟ホームページ(こちら)に掲載されています。
受付で解答用紙を提出しない者は審査会場に入場できません。
【形審査について】
【会場内での飲食は禁止】
その他追加事項は随時このページに追加掲載しますので適時参照し最新情報の確認をしてください。
お知らせいたします。
大会要項に掲載しておりました情報について変更があります。
小学生の参加申込書の送付先が以下になります。
急な変更でご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
宛名面に「スポ少大会申込」と明記願います。
なお、既に変更前の送付先(一関市立南小学校)に送付済みの場合でも受付はしておりますので再送付する必要はありません。
不明点については以下にお問い合わせください。
岩手県剣道連盟より夢想寿会総会について指示がありましたので、お知らせいたします。
4月26日に予定していた、夢想寿会総会ですが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により中止となりました。
以下の文書をご覧ください。
岩手県剣道連盟主催行事の中止・延期のお知らせです。
開催日 : | 令和2年5月2日~5日 | |
会場 : | 京都市武道センター内 武徳殿 | |
京都市左京区聖護院円頓美町46-2 075-751-1255 |
||
大きな地図で見る |
||
要項: | 116回演武大会要項 | |
岩手県剣道連盟のホームページもご覧ください⇒こちら | ||
参加料: | 3,000円 | |
申込方法: | 1.参加の連絡をする | |
盛岡剣道協会へメールもしくは電話 ◆メール:morikenkyou@gmail.com ◆電話:019-654-3037締め切り:令和2年2月4日(火) |
||
2.参加申込書の入手と提出 | ||
盛岡剣道協会より申込書を受け取り 必要事項を記入し、盛岡剣道協会へ申込書に参加料を添えて提出する締め切り:令和2年2月14日(金) |
||
3.申込手続き | ||
盛岡剣道協会から岩手剣道連盟へ申込手続きをします |
■申込状況■
宮川一彦
高橋衛
遠藤聖子
古濱久美子
山田政行
第68回全日本都道府県対抗剣道優勝大
および第12回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大
の岩手県予選会を以下の通り開催いたします。
参加人数が不足している為、再度募集いたします。
詳細は要項をご覧ください。
令和元年度 岩手県剣道連盟納会を下記日程で開催します。
日時:令和元年12月22日(日) 9時30受付
岩手県剣道連盟からの案内は下記ファイルにありますので、内容を確認しお申込ください。
申し込みは、盛岡剣道協会へメール連絡とし、締め切りは12/13(金)とします。
第68回全日本都道府県対抗剣道優勝大
および第12回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大
の岩手県予選会を以下の通り開催いたします。
詳細は要項をご覧ください。