butokuden

錬士 ・ 教士審査

称号 錬士、教士審査会の要項を掲載いたします。

  • 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
  • 申込み締め切り日→3月6日(月)
  • 申込み時に、受審料、受審申請書、小論文をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)

称号 錬士、教士審査会の要項を掲載いたします。

  • 申込みは、盛岡剣道協会へお願いします。
  • 申込締切 9月21日(水)※審査料はお釣りの無いようご準備願います。

 

称号 錬士、教士審査会の要項を掲載いたします。

剣道・居合道・杖道の称号審査会の要項を掲載いたします。

〆切りは令和3年9月27日(月)  盛岡剣道協会事務局 必着

  • 申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
  • 申込書は「審査の申込方法」のページ内にある様式をご使用ください。
  • 審査料は以下の通りです。

審査料

 錬士  教士
 10,000円  13,000円

要項

審査方法

  • 「錬士」小論文の提出
  • 「教士」小論文の提出
    • コロナウイルス感染拡大防止や被害の減少に協力するため、試験会場での筆記試験を中止し小論文提出の形式で行います。

注意事項

  • 要項に記載の注意事項をよくお読みください

剣道・居合道・杖道の称号審査会の要項を掲載いたします。

  • 申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
  • 盛岡剣道協会の締め切りは、令和3年2月22日(月)です。
  • 申込書は「審査の申込方法」のページ内にある様式をご使用ください。
  • 審査料は以下の通りです。

審査料

錬士 教士
10,000円 13,000円

要項

審査方法

  • 「錬士」小論文の提出
  • 「教士」小論文の提出
    • コロナウイルス感染拡大防止や被害の減少に協力するため、試験会場での筆記試験を中止し小論文提出の形式で行います。

注意事項

  • 要項に記載の注意事項をよくお読みください

全日本剣道連盟からのお知らせです。

六段・七段・八段を受審される方は、必ず目を通してください。

また、メールアドレスの登録についても実施頂くようお願います。

 

 

 

【メールアドレス登録】

sinsa@kendo.or.jpへメール送信

  • 件名:受審審査名(例:東京七段審査1日目)
  • 内容:全剣連番号 と 氏名 を記載

詳細は、上記「メールアドレス登録のお願い」を参照のこと

 

以上

剣道・居合道・杖道の称号審査会の要項を掲載いたします。

盛岡剣道協会への申込締め切り日は9月28日(月)となりますので、期日までに橋市武道具センターに受審料と必要書類を提出してください。必要書類については下記の要項をご覧ください。

 

 

  • 申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
  • 実際の申込み締め切り日は各市町村剣道協会にご確認ください。
  • 申込書は「審査の申込方法」のページ内にある様式をご使用ください。
  • 審査料は以下の通りです。

審査料

 錬士  教士
 10,000円  13,000円

要項

審査方法

  • 「錬士」小論文の提出
  • 「教士」小論文の提出
    • コロナウイルス感染拡大防止や被害の減少に協力するため、試験会場での筆記試験を中止し小論文提出の形式で行います。

注意事項

  • 要項に記載の注意事項をよくお読みください

 

 

平成31年度・令和元年度全日本剣道連盟審査会における盛岡剣道協会会員の高段者審査合格者および称号審査の合格者について掲載します。

敬称略

5月(愛知)

  •  七段 吉田 豊
  •  七段 仁昌寺 聡

11月(東京)

  • 六段 金田一 裕美
  • 教士 遠藤 聖子
  • 教士 三島木 達也
  • 教士 古濱 久美子

令和元年度秋 剣道称号「錬士」「教士」審査会についてお知らせいたします。

岩手剣道連盟より、以下の称号審査について連絡がありました。以下の通りご案内申し上げます。

なお、申し込み方法は最下部に記載しております。確認の上お申し込みください。

要項等は岩手県剣道連盟ホームページに記載されています→令和元年度秋剣道称号錬士教士試験要項

錬士

  • 小論文を提出 審査日は令和元年11月27日(水)

教士

  • 筆記試験
  • 試験日:令和元年11月9日(土)
  • 北海道・東京都・愛知県・兵庫県・福岡県の5ヵ所で実施

審査料

錬士 教士
10,000円 13,000円

 

協会会員は盛岡剣道協会に申し込みのこと。

盛岡剣道協会への提出期限は、教士は8月28日(水) 錬士は9月18日(水)とします。

要項に申し込み様式があります。

全剣連番号については、以下のサイトで検索できます。

全剣連番号検索

※検索の際、カタカナは全て大文字で行うようです。

例:タナカショウキチで検索できません。タナカシヨウキチで検索してください。

アクセスカウンター

  • 684105総閲覧数:
  • 11今日の閲覧数:
  • 292昨日の閲覧数:
  • 2524先週の閲覧数:
  • 7505月別閲覧数:
  • 395772総訪問者数:
  • 5今日の訪問者数:
  • 153昨日の訪問者数:
  • 1206先週の訪問者数:
  • 3978月別訪問者数:
  • 172一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2014年2月12日カウント開始日:

広告

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【松勘 剣道】 活人 ジャージ袴 KH−920(紺)
価格:8500円(税込、送料別) (2016/8/10時点)