剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
- 申込みは、盛岡市剣道協会へお願いします。
- 盛岡申込締切日:6月28日(火)
- 申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
- 要項・会場案内
- 別紙
- ダウンロード
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
剣道六段、七段審査会の要項を掲載いたします。
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
剣道六段、七段段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは令和4年1月19日(水) 盛岡剣道協会事務局 必着
六段 | 七段 |
9,000円 | 10,000円 |
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは令和3年10月6日(水) 盛岡剣道協会事務局 必着
六段 | 七段 | 八段 |
9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |
剣道六段、七段段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは6月24日(木) 盛岡剣道協会事務局 必着
六段 | 七段 |
9,000円 | 10,000円 |
剣道六段、七段、八段審査会の要項を掲載いたします。
六段 | 七段 | 八段 |
9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |
要項:剣道六・七段 愛知[pdf]
要項:剣道六・七・八段 京都[pdf]
剣道六段、七段段審査会の要項を掲載いたします。
〆切りは1月6日(水) 盛岡剣道協会事務局 必着
尚、事務局(橋市武道具センター)は年末年始12月30日午後から1月3日までお休みですので、この期間を避け、申込みをお願いします。
・申込みは、各市町村剣道協会へお願いします。
・申込書は「審査の申込方法」のページ内にある様式をご使用ください。
・審査料は以下の通りです。
六段 | 七段 |
9,000円 | 10,000円 |
全日本剣道連盟からのお知らせです。
六段・七段・八段を受審される方は、必ず目を通してください。
また、メールアドレスの登録についても実施頂くようお願います。
【メールアドレス登録】
⇒sinsa@kendo.or.jpへメール送信
詳細は、上記「メールアドレス登録のお願い」を参照のこと
以上
剣道六段、七段審査会の要項を掲載いたします。
盛岡剣道協会への申込締め切り日は9月28日(月)となりますので、期日までに橋市武道具センターに受審料と申込書を提出してください。
尚、4,5月に開催予定でした6,7,8段の代替審査会(10月)を受審キャンセルされた方の受審料は、今審査会に充当しますので、受審料は不要です。申込書のみ提出してください。
六段 | 七段 | 八段 |
9,000円 | 10,000円 | 11,000円 |