butokuden

行事予定

令和7年度第1回小学生錬成会を令和7年7月26日(土)に開催いたします。

実施要項をご確認の上、お申込みください。

試合を楽しみ少年剣士の交流を深めることで剣道が楽しいという経験を積んでもらいたい趣旨で錬成会を実施します。

指導者は勝敗よりも子供たちが楽しんでいることを優先してください。
また、審判協力をお願いします。審判員の服装の指定はありません。

申込は以下よりお願いします。

個人トーナメント戦を行いますので、以下の学年別に参加人数をお知らせください。

  • 1・2年生
  • 3・4年生
  • 5・6年生

団体名(必須)

申込者氏名 (必須)

連絡先メールアドレス (必須)

通信欄




◆組み合わせ作成のため、選手登録シートに記入して、別途メールにて送信願います◆

選手登録シート

選手登録シート送信先→morikenkyou@gmail.com

要項および選手登録フォーマットおよび感想文フォーマットは、ダウンロードサイトからも入手できます。[00中学生教室と小学生錬成会」フォルダ内にあります。⇒ダウンロードサイト

 

【申込状況】

第1回審判講習会の要項を下記に掲載します。

日時:令和7年7月26日(土)
8:30開場、9:00開始、12:00終了、12:30解散

場所:県営武道館

申込方法などは要項をご確認ください。

令和7年度第1回審判初心者講習会実施要項

※協会員は、段位に関係なくどなたでも参加可能です。

令和7年度第3回中学生剣道教室を令和7年7月26日(土)に開催いたします。

実施要項をご確認の上、お申込みください。

  • 今年度より、盛岡地区広域(盛岡市、滝沢市、八幡平市、岩手郡、紫波郡)を参加対象とします
    また、中学校剣道部に所属していない生徒も参加できます。(地域移行の関係)

令和7年度第3回中学生剣道教室実施要項

申込はこちらから⇒申込フォーム

【注意事項】

  1. 顧問の先生、団体の責任者(または代理の方)は、当日朝に参加する生徒さんの体調確認をお願いします。
  2. 以下に該当する方は参加を見合わせるようお願いします。
    • 体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
  3. 入場者の制限はありません。

■様式(ダウンロード)

※参加者は、感想文記入用紙と筆記用具(B以上の濃い鉛筆)をご持参ください。
剣道教室終了後、会場で感想文のご記入をお願いします。

■受付状況

日時・場所

  • 日時:令和7年7月20日(日) 12:30~15:30
  • 会場:サンレック北上

      今回の稽古会は、8月の審査に向けての立会い練習も予定しております。

参加申込について
協会で取りまとめをし、県連へ報告をします。
メール本文に氏名・年齢・称号・段位・立ち合い希望の有無を明記の上、morikenkyou@gmail.com宛てにメールをお願いします。

尚、仕事のスケジュール等当日まで予定がたたない方の当日参加も受け付けます。

協会締切日:7月13日(日)

要項

全日本剣道連盟・東北地区合同稽古会についてのご案内です。

今年度2回目の東北合同稽古会が6月14日(土)宮城県大崎市で行なわれます。
東北各地から毎年150名を超える剣友が集まり、段別稽古や八段基立ち稽古を行ないます。

下記の要項をご覧頂き、多数ご参加ください。

申込み方法

  • 岩手県剣道連盟事務局へFAXかメールでお申し込みください。
  • 申込書 ←東北合同稽古会申込書
  • 令和7年6月3日(火)←申込締切日

以上

令和7年度第2回中学生剣道教室を令和7年6月28日(土)に開催いたします。

実施要項をご確認の上、お申込みください。

  • 今年度より、盛岡地区広域(盛岡市、滝沢市、八幡平市、岩手郡、紫波郡)を参加対象とします
    また、中学校剣道部に所属していない生徒も参加できます。(地域移行の関係)
    小学生の頃から剣道を行っている経験者も対象としています。(基礎基本の再確認のため)

令和7年度第2回中学生剣道教室実施要項

申込はこちらから⇒申込フォーム

【注意事項】

  1. 顧問の先生、団体の責任者(または代理の方)は、当日朝に参加する生徒さんの体調確認をお願いします。
  2. 以下に該当する方は参加を見合わせるようお願いします。
    • 体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
  3. 入場者の制限はありません。

■様式(ダウンロード)

※参加者は、感想文記入用紙と筆記用具(B以上の濃い鉛筆)をご持参ください。
剣道教室終了後、会場で感想文のご記入をお願いします。

■受付状況

見前南中 初心者:男子1人、女子2人、経験者:男子0人、女子0人
北陵中  初心者:男子1人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
見前中  初心者:男子0人、女子4人、経験者:男子0人、女子0人
黒石野中 初心者:男子1人、女子0人、経験者:男子0人、女子0人
盛岡仙北 初心者:男子4人、女子2人、経験者:男子0人、女子0人
仙北中  初心者:男子1人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
滝沢二中 初心者:男子0人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
下橋中  初心者:男子2人、女子0人、経験者:男子0人、女子0人

剣道六段・七段・八段審査会の要項を掲載いたします。

・申込みは、盛岡剣道協会(橋市武道具センター)へお願いします。
・申込み締め切り日→6月15日(日)
・申込み時に、受審料と申込書をご提出ください。(お釣りの無いようお願いします)
・受審料 六段:9,000円、七段:10,000円、八段:11,000円

※盛岡剣道協会への審査申込は協会員のみです。
協会に入会されていない方は、入会の手続きと合わせて申込をお願いします。
入会金・年会費について

入会申込書

令和7年度第1回中学生剣道教室を令和7年5月24日(土)に開催いたします。

実施要項をご確認の上、お申込みください。

  • 今年度より、盛岡地区広域(盛岡市、滝沢市、八幡平市、岩手郡、紫波郡)を参加対象とします
    また、中学校剣道部に所属していない生徒も参加できます。(地域移行の関係)
    小学生の頃から剣道を行っている経験者も対象としています。(基礎基本の再確認のため)

令和7年度第1回中学生剣道教室実施要項

申込はこちらから⇒申込フォーム

【注意事項】

  1. 顧問の先生、団体の責任者(または代理の方)は、当日朝に参加する生徒さんの体調確認をお願いします。
  2. 以下に該当する方は参加を見合わせるようお願いします。
    • 体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
  3. 入場者の制限はありません。

■様式(ダウンロード)

※参加者は、感想文記入用紙と筆記用具(B以上の濃い鉛筆)をご持参ください。
剣道教室終了後、会場で感想文のご記入をお願いします。

■指導者の方へ

「初心者への指導法」をテーマにした指導者講習も兼ねて実施します。改めて要項等は作成しません。
中学生へ行っている指導を見ながら学習していただく形態です。
また、「遊び」の要素を加えた基礎基本練習のメニューや運動能力向上のメニューを、この講習内で紹介します。
各道場、スポーツ少年団の通常練習の中に「遊び」のメニューを5分~15分程度加えていただくことで、剣道への入門率が向上します。
団員増加のためにも学習し取り入れていただきたいと思います。
指導者の方への参加も別途呼びかけします。

■受付状況

仙北中  初心者:男子2人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
滝沢二中 初心者:男子0人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
飯岡中  初心者:男子0人、女子0人、経験者:男子1人、女子0人
見前中  初心者:男子0人、女子3人、経験者:男子0人、女子0人
新明館  初心者:男子0人、女子0人、経験者:男子0人、女子1人
北陵中  初心者:男子0人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
矢巾中  初心者:男子2人、女子2人、経験者:男子0人、女子0人
盛岡仙北 初心者:男子1人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
黒石野中 初心者:男子1人、女子0人、経験者:男子0人、女子0人
見前南中 初心者:男子1人、女子2人、経験者:男子0人、女子0人
大宮中  初心者:男子0人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人

 

開催日 : 令和7年5月11日(日) 
時 間 : 14時 受付
 14時45分   試合開始
会 場 : 盛岡市立武道館
〒 020-0882

盛岡市住吉町3-12
TEL:019-654‐6801
 
要 項:
pdf  R7県民予選(要項)
参加料 : 1,000円 ※予選会当日受付に納入
 領収書が必要な方は申込書に記載願います。
申込先 : 盛岡剣道協会事務局
連絡先 : 090-1492-4001
申込締切: 令和7年4月25日(金)
申込書 :
R7県民スポーツ大会盛岡予選申込書 (Excel)
申込方法:  別紙申込書にて直接持ち込むか下記方法により申込むこと
  ①【郵 送】 020-0033 盛岡駅前北通7-10 ㈲橋市武道具センター内
  ②【FAX】 019-654-3037
  ③【e-mail】 下記手順にて専用フォームより送信
  上記パソコン入力用申込書をクリック→excelファイルをダウンロード
  各項目を入力後、任意のファイル名(半角英字)を付けて保存
  専用フォームに必須事項を記載し「申込書を添付」して「送信ボタン」を押す

【e-mail申込み】

申込は⇒こちら をクリック

申込フォームのページへ移ります。

令和7年度の盛岡剣道協会事業計画(案)、県連行事一覧を掲載します。

【盛岡剣道協会】R7事業計画(案)

【岩手県剣道連盟】R7行事一覧

 

※上記事業及び行事は、日程等変更になる可能性がありますのでご留意ください。

アクセスカウンター

  • 887242総閲覧数:
  • 81今日の閲覧数:
  • 190昨日の閲覧数:
  • 1628先週の閲覧数:
  • 714月別閲覧数:
  • 510268総訪問者数:
  • 48今日の訪問者数:
  • 129昨日の訪問者数:
  • 1056先週の訪問者数:
  • 441月別訪問者数:
  • 144一日あたりの訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2014年2月12日カウント開始日:

広告

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【松勘 剣道】 活人 ジャージ袴 KH−920(紺)
価格:8500円(税込、送料別) (2016/8/10時点)


アーカイブ