butokuden

2025年 7月

7月19日(土)の市立武道館の稽古は、翌日の選挙準備のためお休みです。

第75回盛岡地区剣道大会についてお知らせします。

また、このページでは大会開催までの連絡事項を随時掲載いたしますので、各団体でチェックして頂きますようお願いします。

開催日: 令和7年9月7日(日)
会 場: 岩手県営武道館 大道場 
〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ3-24-1
019-641-4577

大きな地図で見る
要 項:
pdf 令和7年度第75回盛岡地区大会要項[PDF]
連絡事項:  注意事項等は、こちらに随時追記しますので、こまめなチェックをお願いします。
申込先: 盛岡剣道協会事務局
申込方法および申込締め切りは、要項をご覧ください。
   
ダウンロード:
   
各様式の説明 ・参加申込書
Excelファイルを開き「基本情報」シートを入力し、
参加する部門のシートに監督名、選手名を入力してください(監督、選手名を入力すると自動でチーム名が入力されます)
Excelファイルが開けない場合には、個別で団体にデータファイルを送信しますので、盛岡剣道協会(morikenkyou@gmail.com)宛てに
メールでお申し出ください。

不明点、ご相談等はメールもしくは電話にて盛岡剣道協会事務局までご連絡ください。

事務局の電話、メールは要項をご覧ください。

令和7年度 第74回岩手県下剣道選手権大会および第73回全日本剣道選手権大会岩手県予選会および第64回全日本剣道女子選手権大会岩手県予選会を実施します。

日時・場所

  • 令和7年8月17日(日) 受付8:00 開会式9:00
  • 花巻市総合体育館

申込/締め切り

  • 申込はExcelファイルをダウンロードし、入力後アップロードする
  • 申込用紙:ダウンロードサイトより入手
  • 申込方法:Excel申込書を右へアップロード⇒アップロードサイト
  • 参加料振込先 (要項内に記載している)
  • 申込期日:令和7年7月24日(木) 申込書・参加料ともに期日厳守

要項と申込書

市立武道館より遺失物及び拾得物に関しての取り扱いについて文書が届きましたので、掲載します。

遺失物 利用団体配布文書

令和7年度第1回小学生錬成会を令和7年7月26日(土)に開催いたします。

実施要項をご確認の上、お申込みください。

試合を楽しみ少年剣士の交流を深めることで剣道が楽しいという経験を積んでもらいたい趣旨で錬成会を実施します。

指導者は勝敗よりも子供たちが楽しんでいることを優先してください。
また、審判協力をお願いします。審判員の服装の指定はありません。

申込は以下よりお願いします。

個人トーナメント戦を行いますので、以下の学年別に参加人数をお知らせください。

  • 1・2年生
  • 3・4年生
  • 5・6年生

団体名(必須)

申込者氏名 (必須)

連絡先メールアドレス (必須)

通信欄




◆組み合わせ作成のため、選手登録シートに記入して、別途メールにて送信願います◆

選手登録シート

選手登録シート送信先→morikenkyou@gmail.com

要項および選手登録フォーマットおよび感想文フォーマットは、ダウンロードサイトからも入手できます。[00中学生教室と小学生錬成会」フォルダ内にあります。⇒ダウンロードサイト

 

【申込状況】

正修館
1・2年生:1人
3・4年生:1人
5・6年生:1人

皆思館
1・2年生:2人
3・4年生:1人
5・6年生:3人

新明館橋市道場
1・2年生:4人
3・4年生:4人
5・6年生:1人

盛岡中央剣道
1・2年生:0人
3・4年生:1人
5・6年生:1人

盛岡西警察署もりにし剣道教室
1・2年生:2人
3・4年生:3人
5・6年生:2人

盛岡仙北剣道スポーツ少年団
1・2年生:0人
3・4年生:4人
5・6年生:2人

八幡平市剣道スポーツ少年団
1・2年生:0人
3・4年生:2人
5・6年生:3人

第1回審判講習会の要項を下記に掲載します。

日時:令和7年7月26日(土)
8:30開場、9:00開始、12:00終了、12:30解散

場所:県営武道館

申込方法などは要項をご確認ください。

令和7年度第1回審判初心者講習会実施要項

※協会員は、段位に関係なくどなたでも参加可能です。

令和7年度第3回中学生剣道教室を令和7年7月26日(土)に開催いたします。

実施要項をご確認の上、お申込みください。

  • 今年度より、盛岡地区広域(盛岡市、滝沢市、八幡平市、岩手郡、紫波郡)を参加対象とします
    また、中学校剣道部に所属していない生徒も参加できます。(地域移行の関係)

令和7年度第3回中学生剣道教室実施要項

申込はこちらから⇒申込フォーム

【注意事項】

  1. 顧問の先生、団体の責任者(または代理の方)は、当日朝に参加する生徒さんの体調確認をお願いします。
  2. 以下に該当する方は参加を見合わせるようお願いします。
    • 体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
  3. 入場者の制限はありません。

■様式(ダウンロード)

※参加者は、感想文記入用紙と筆記用具(B以上の濃い鉛筆)をご持参ください。
剣道教室終了後、会場で感想文のご記入をお願いします。

■受付状況

新明館  初心者:男子0人、女子0人、経験者:男子0人、女子1人
矢巾中  初心者:男子2人、女子2人、経験者:男子0人、女子0人
仙北中  初心者:男子1人、女子1人、経験者:男子0人、女子5人
滝沢中  初心者:男子0人、女子0人、経験者:男子6人、女子0人
見前南中 初心者:男子0人、女子1人、経験者:男子0人、女子0人
盛岡中央 初心者:男子0人、女子1人、経験者:男子2人、女子0人
黒石野中 初心者:男子1人、女子0人、経験者:男子0人、女子0人
仙北スポ 初心者:男子2人、女子1人、経験者:男子4人、女子0人
城西中  初心者:男子0人、女子0人、経験者:男子1人、女子0人
北陵中  初心者:男子2人、女子1人、経験者:男子1人、女子0人
もりにし 初心者:男子0人、女子0人、経験者:男子1人、女子0人

アクセスカウンター

  • 898544総閲覧数:
  • 12今日の閲覧数:
  • 230昨日の閲覧数:
  • 1743先週の閲覧数:
  • 1743月別閲覧数:
  • 517559総訪問者数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 143昨日の訪問者数:
  • 1124先週の訪問者数:
  • 1124月別訪問者数:
  • 159一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2014年2月12日カウント開始日:

広告

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【松勘 剣道】 活人 ジャージ袴 KH−920(紺)
価格:8500円(税込、送料別) (2016/8/10時点)


アーカイブ