令和7年11月29日(土)に日本剣道形講習会を開催いたします。
剣道段審査を受審される方や指導に携わっている方の普段の剣道形の稽古の確認などにご活用ください。
剣道段審査盛岡会場は12月に実施予定です。
講習会への参加は申込制です。講師の手配の都合上、かならず事前にお申込みください。
■日時・場所・参加料
- 令和7年11月29日(土) 9:00~12:00
- 市立武道館 住所:盛岡市住吉町3-12
- 参加料500円(当日受付で納入)
※盛岡剣道協会の会員(18歳以上で盛岡剣道協会に入会済みで今年度の会費納入済みの方)は無料です。
■申込締め切り日
11月10日(月)
■持ち物・服装
・稽古着、袴、垂、木刀(小太刀含む)
・防寒着
- 参加人数が多い場合、時間帯を分ける措置をとることがあります。その際は受付締め切り後にお知らせします。
-
- 当日、体調不良の方は参加を控えるようお願いします。
- できるだけ着替えを済ませてから入場してください。
- マスクの着用は個人の判断でお願いします。
■申し込み
- morikenkyou@gmail.comに「氏名」「学校名または所属団体」「受審段位」を明記しメール送信してください。協会からの返信があれば受付完了です。
■申込状況
【講習会】
【初段】
1.伊藤貴章
2. 千葉佑紀
3.平澤樹
4.髙橋和心
5.近江佳穂
6.津嶋明香
7.村井志成
8.下道昊汰
9.齋藤暁
10.福田悠葵
11.福田奈穂
12.品川橙和
13.鈴木結恵
14.片倉亜美
15.林璃南
16.和田登美夏
17.島菜々美
18.大河原陽花
19.藤原玲
20. 宮﨑蓮士
21.五十嵐仁羽歌
22.小黒琥牙
【二段】
1.竹内敦海
2.石川莉久
3.佐々木雄大
4.山崎沙和
5.廣澤結愛
6.中舘真梨亜
7.倉光佑
8.今田花
9.藤村紗織
10.金子想平
11.前田竣哉
12.村井謙太
13.永洞遥之
14.宮崎藍鈴
15.小黒彪牙
【三段】
1.近江武蔵
2.髙田健人
3.工藤徳行
4.髙橋充希
5.七木田陽
6.阿部龍二
7.八幡侑晟
8.山崎武藏
【四段以上】
1.小野寺寛子
2.髙橋由香里
