butokuden

【要項】第75回盛岡地区剣道大会・連絡事項

第75回盛岡地区剣道大会についてお知らせします。

また、このページでは大会開催までの連絡事項を随時掲載いたしますので、各団体でチェックして頂きますようお願いします。

開催日: 令和7年9月7日(日)
会 場: 岩手県営武道館 大道場 
〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ3-24-1
019-641-4577

大きな地図で見る
要 項:
pdf 令和7年度第75回盛岡地区大会要項[PDF]
連絡事項:  注意事項等は、こちらに随時追記しますので、こまめなチェックをお願いします。

8月20日追記

申込一覧

【小学生団体】

【中学生男子団体】

【中学生女子団体】

【小学4年生以下個人】

【小学5年生以上個人】

【中学生男子個人】

【中学生女子個人】

 

8月22日追記

・補助員について
参加団体より多数の補助員協力の申し出がありましたので、調整をおこないます。
皆思館2名
見前剣道2名
正修館2名
盛岡仙北2名
仙鳳館2名
盛岡中央2名
不動会2名
大宮中2名
合計16名
小学生、中学生の部は4試合場で同時に進行し、4名ずつ配置します。
補助員集合場所時間:7時30分に1階大道場入り口で受付をおこないます。
大会当日の補助の昼食は運営側で準備します。
・審判員について
審判受付は1階大道場入り口で7時30分から、審判会議は8時より第一会議室でおこないます。
大会当日の審判の昼食は運営側で準備します。
上着無し、半袖ワイシャツ、ネクタイ無し
審判旗をご持参ください。
・選手受付、選手変更、欠場について
選手受付を大道場内ステージ横でおこないます。選手変更、欠場については受付の際にお申し出ください。
オーダー表は試合を行うコートの補助員テーブルにご提出ください。
・プログラムについて
大会当日、各団体の参加人数に応じてプログラムを配布します。
プログラム販売は、2階の橋市武道具センター出店ブースでおこないます。
申込先: 盛岡剣道協会事務局
申込方法および申込締め切りは、要項をご覧ください。
   
ダウンロード:
   
各様式の説明 ・参加申込書
Excelファイルを開き「基本情報」シートを入力し、
参加する部門のシートに監督名、選手名を入力してください(監督、選手名を入力すると自動でチーム名が入力されます)
Excelファイルが開けない場合には、個別で団体にデータファイルを送信しますので、盛岡剣道協会(morikenkyou@gmail.com)宛てに
メールでお申し出ください。

不明点、ご相談等はメールもしくは電話にて盛岡剣道協会事務局までご連絡ください。

事務局の電話、メールは要項をご覧ください。


アクセスカウンター

  • 1320現在の記事:
  • 906318総閲覧数:
  • 62今日の閲覧数:
  • 466昨日の閲覧数:
  • 2742先週の閲覧数:
  • 9517月別閲覧数:
  • 522572総訪問者数:
  • 38今日の訪問者数:
  • 267昨日の訪問者数:
  • 1904先週の訪問者数:
  • 6137月別訪問者数:
  • 267一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2014年2月12日カウント開始日:

広告

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【松勘 剣道】 活人 ジャージ袴 KH−920(紺)
価格:8500円(税込、送料別) (2016/8/10時点)


アーカイブ